GoogleTranslateのウェブサイト翻訳ツールで多言語対応
昨日何気なくSuperninjaに続きTouch the SoundをCycling74のユーザー投稿型サイトに投稿したところ、早速海外からの問い合わせがあり、こりゃ多言語対応しなきゃなと思い早速GoogleTranslateのウェブサイト翻訳ツールを導入しました。
実際の導入手順は以下。
- GoogleTranslateのにアクセスして「今すぐウェブサイトに追加」をクリックしてログイン
- ウェブサイトのURLと言語を指定する
- 翻訳する言語や表示モードを選択する
- head内と実際表示させる場所に貼り付けるコード情報を取得する
- MTのhead内に指定のタグを入れる。EigerベースなのでHTMLヘッダーモジュールの中
- 最後に表示させたいところ、今回は「ナビゲーション」の中に該当のコード情報を貼り付けて再構築する
たったこれだけで世界各国の多言語対応ができます。
もちろん精度の問題もありますが(最近よくなってきてる気がする)、日本語がまったくわからない方がサイトにアクセスしたときに大きな助けになると思います。
MTの関連記事
- Bebop Drone で撮った写真をフォトギャラリーにしてみた
- MTのDataAPIを使って3DSから直接画像がアップできるギャラリーをテスト中
- Zenbackを設置して簡単にソーシャル情報や関連記事を表示
- 本日4/1にMovable Type Sunがリリース(紹介動画のBGM作ったよ)
- 記事のサムネイル画像を任意に指定する作り方
- MTEntriesの最後の記事だけ何々を表示しない方法
- トップページのデザインをボックスが並ぶ形に変更
- TimeSliceArchiveのページをリニューアル!
- サイトのデザインいじり中
- Chromeの不便になったユーザー切り替えを元に近い表示にする
- MTのDataAPIを使って3DSから直接画像がアップできるギャラリーをテスト中
- YouTubeの字幕編集機能は結構便利